2011年11月28日
ゲートフェスタ 2011
ハーレーの県内最大のイベント、
「ゲートフェスタ」が昨日、沖縄市で行われました








































来年は走ってるか?? 見学者で行くか??
この後は ハーレーのメンバーで 打ち上げで酔っ払いでした・・・が、
写真を撮り忘れ・・・・
でも、楽しいイベントでした
つづく・・・・・
「ゲートフェスタ」が昨日、沖縄市で行われました

来年は走ってるか?? 見学者で行くか??
この後は ハーレーのメンバーで 打ち上げで酔っ払いでした・・・が、
写真を撮り忘れ・・・・
でも、楽しいイベントでした

つづく・・・・・
2011年11月13日
琉球ラリー 2011
皆さん・・・とても、とても お久しぶりです・・・
ハーレー乗りの一大イベントの「琉球ラリー 2011」が
今年も開催されます・・・

沖縄県最大のハーレーバイカーズキャンプの
「第12回琉球ラリー」開催決定しました。
最新情報:本土よりトップダンサー来沖!
MISS CABARETTA(ミス キャパレッタ)
ハーフのダンサーで迫力満点のステージが期待されます。
日程・2011年11月19日〜20日(キャンプ)
場所・名護市屋我地の済井出(すむいで)ビーチ
参加料・¥2000(ホットドック&飲み物&キャンプ代込)
ハーレーを愛する人!沖縄を愛するバイカーの皆さん
済井出ビーチで懇親を深めHARLEYを語り合いましょう。
*キャンプ道具は各自持参でお願いします。
連絡先・知念090-1948-5665(遠慮なく電話下さい)。
さぁ~、昨年参加されて無い方も、
今まで一度も参加されてない方も、
今年こそは行きましょう~
ハーレー乗りの輪を 広げていきましょうね~
勿論、僕は参加しますよ~

ハーレー乗りの一大イベントの「琉球ラリー 2011」が
今年も開催されます・・・


沖縄県最大のハーレーバイカーズキャンプの
「第12回琉球ラリー」開催決定しました。
最新情報:本土よりトップダンサー来沖!
MISS CABARETTA(ミス キャパレッタ)
ハーフのダンサーで迫力満点のステージが期待されます。
日程・2011年11月19日〜20日(キャンプ)
場所・名護市屋我地の済井出(すむいで)ビーチ
参加料・¥2000(ホットドック&飲み物&キャンプ代込)
ハーレーを愛する人!沖縄を愛するバイカーの皆さん
済井出ビーチで懇親を深めHARLEYを語り合いましょう。
*キャンプ道具は各自持参でお願いします。
連絡先・知念090-1948-5665(遠慮なく電話下さい)。
さぁ~、昨年参加されて無い方も、
今まで一度も参加されてない方も、
今年こそは行きましょう~

ハーレー乗りの輪を 広げていきましょうね~

勿論、僕は参加しますよ~


2011年09月18日
イロハの成長 !!!
ブログの放置が頻繁になってます・・・
台風も来るのか?来ないのか?
すっきりしない週末ですね~!
今日のネタは、ウチの愛娘のイロハです


最近は、お座り、ハイハイも上手になって
よく一人で遊ぶようになりました


お風呂上り・・・可愛くない肌着きてますが・・・
この子、最近 太ってます・・・
バッチリ二重だったのに、太りすぎて一重になってしまってます・・・残念・・・
ちょっと ブチャイクなんですが、そこが可愛いイロハです
益々、元気に育ってほしいですね~
話変わって・・・

先日、飲みに行った場所で、
テキーラで酔っぱらい、段差がある場所でつまずき・・・
小指の隣の指を負傷・・・
思いっきり腫れて、指はプランプラン状態・・・
歩けません・・・階段も登り降り不可能です・・・
昨日は模合だったのに、行けるわけもなく・・・
かれこれ、家から4日くらい出れない状態・・・最悪です・・・
早く良くなって、酒飲みてぇ~~~・・・
弾けてぇ~~
と、思う 今日この頃です・・・南無阿弥・・・チ~ン・・・
皆さんもお酒で酔っ払って コケたりしないように・・・

台風も来るのか?来ないのか?
すっきりしない週末ですね~!
今日のネタは、ウチの愛娘のイロハです


よく一人で遊ぶようになりました


この子、最近 太ってます・・・
バッチリ二重だったのに、太りすぎて一重になってしまってます・・・残念・・・
ちょっと ブチャイクなんですが、そこが可愛いイロハです

益々、元気に育ってほしいですね~

話変わって・・・

テキーラで酔っぱらい、段差がある場所でつまずき・・・
小指の隣の指を負傷・・・
思いっきり腫れて、指はプランプラン状態・・・
歩けません・・・階段も登り降り不可能です・・・
昨日は模合だったのに、行けるわけもなく・・・
かれこれ、家から4日くらい出れない状態・・・最悪です・・・
早く良くなって、酒飲みてぇ~~~・・・
弾けてぇ~~
と、思う 今日この頃です・・・南無阿弥・・・チ~ン・・・

皆さんもお酒で酔っ払って コケたりしないように・・・
つづく・・・
2011年09月04日
朝まで呑んだくれ !!!
昨夜は 読谷のハーレーの先輩方に呼ばれ
読谷の海でのビーチ・パーティーで 盛り上がりました









多種多様な職業の方々ですが
共通点は ハーレーが好き・・・ってだけで
色んな方々と繋がっていく HARLEY-DAVIDSON ってバイク
ステキです(^―^) ニコリ
写真に写ってる女子は 全員バイカーです・・・かっこいいね~
昨夜 お誘いを頂いた 皆様
楽しい夜会をありがとうございました
嘉手納メンバーの皆さんも また今度飲みましょうね

夜明けの海・・・波の音が 最高でした 
ちなみに、僕はゲロゲロでしたが・・・・・
読谷の海でのビーチ・パーティーで 盛り上がりました

多種多様な職業の方々ですが
共通点は ハーレーが好き・・・ってだけで
色んな方々と繋がっていく HARLEY-DAVIDSON ってバイク
ステキです(^―^) ニコリ
写真に写ってる女子は 全員バイカーです・・・かっこいいね~

昨夜 お誘いを頂いた 皆様
楽しい夜会をありがとうございました

嘉手納メンバーの皆さんも また今度飲みましょうね



ちなみに、僕はゲロゲロでしたが・・・・・

つづく・・・
2011年09月03日
飲んだ後の〆 !!!
先日、後輩が突然電話を頂き・・・
「先輩、いつも色々ありがとうございます」って事で・・・


突然、頂いた「津嘉山ロール」のケーキ・・・
特に何を お世話したわけじゃないけど・・・
なんか、嬉しかった・・・
僕より嫁がかなり喜んでたのは 言うまでもありませんが・・・
ってか、気を使って頂き ありがとうございます
話、変わって・・・
お酒を飲みに行った帰り
なんか、お腹すいて、いつも 色んなのを食べて帰ります・・・
一銀食堂のステーキ、
三笠の食堂のすき焼き、
ハイウェイ食堂のカレー、
とにかく 〆に食べるのが癖になってて・・・
ヤバい体型になってきてる・・・
最近、ハマってるのが 松山にあるラーメン屋「白鳳」
以前、沖縄のローカル番組「ウィン ウィン」で紹介されて
飲んだ帰りに行ってみた・・・


美味いね~ラーメンも餃子も・・・
写真に撮り忘れたのですが、たまごかけご飯が かなり美味い・・・
なんか、常連になりかけてるお店の紹介でした
詳しくは コチラ
クリック 
飲んだ帰りの〆って 大好きです・・・
「先輩、いつも色々ありがとうございます」って事で・・・

特に何を お世話したわけじゃないけど・・・
なんか、嬉しかった・・・
僕より嫁がかなり喜んでたのは 言うまでもありませんが・・・
ってか、気を使って頂き ありがとうございます

話、変わって・・・
お酒を飲みに行った帰り
なんか、お腹すいて、いつも 色んなのを食べて帰ります・・・
一銀食堂のステーキ、
三笠の食堂のすき焼き、
ハイウェイ食堂のカレー、
とにかく 〆に食べるのが癖になってて・・・
ヤバい体型になってきてる・・・
最近、ハマってるのが 松山にあるラーメン屋「白鳳」
以前、沖縄のローカル番組「ウィン ウィン」で紹介されて
飲んだ帰りに行ってみた・・・

写真に撮り忘れたのですが、たまごかけご飯が かなり美味い・・・
なんか、常連になりかけてるお店の紹介でした

詳しくは コチラ


飲んだ帰りの〆って 大好きです・・・

つづく・・・
2011年08月31日
ハーレーのサビ落とし&磨き上げ !!!
先日、後輩のハーレーが 余りにもサビだらけなので、
日曜日の午後から 彼のハーレーの
メンテナンス、サビ落とし&磨き上げを手伝って来ました

今回、使うのはコレ
アルミ、メッキが ありえないくらい輝きを取り戻す
ホワイト・ダイヤモンド 
詳しくは
http://item.rakuten.co.jp/auc-45degree/10000006/
この商品は「ナンカイ」 あとはディーラーにも置いてあったはず・・・


この日はオイル交換までやるつもりだったのですが
雨が降ったりやんだりで エンジンを暖めるための
走行が無理なため次回に延期・・・
ピッカピカに仕上げましたよ~
この車両の持ち主のブログはコチラ
http://solidworks.ti-da.net/e3491841.html
その後は 先輩たちと飲みに行き・・・・・
ヘロヘロな週末でした
日曜日の午後から 彼のハーレーの
メンテナンス、サビ落とし&磨き上げを手伝って来ました



アルミ、メッキが ありえないくらい輝きを取り戻す


詳しくは

この商品は「ナンカイ」 あとはディーラーにも置いてあったはず・・・

雨が降ったりやんだりで エンジンを暖めるための
走行が無理なため次回に延期・・・
ピッカピカに仕上げましたよ~

この車両の持ち主のブログはコチラ

その後は 先輩たちと飲みに行き・・・・・
ヘロヘロな週末でした

つづく・・・
2011年08月30日
暑かった日のツーリング !!!
先月の後半に メンバーと ハーレーツーリングに行ったのですが・・・
とにかく暑かった・・・

先輩のショベル

こちらも先輩のエボ

とにかく 暑かった夏の日のツーリングでした

東側の新しくできた道の駅で、
全員で沖縄ぜんざいを食べて クールダウン・・・
帰って来て先輩のガレージで飲んだBEERは 美味かったなぁ~
ってか、早く、もう少し涼しくなってほしいなぁ~
とにかく暑かった・・・







全員で沖縄ぜんざいを食べて クールダウン・・・
帰って来て先輩のガレージで飲んだBEERは 美味かったなぁ~

ってか、早く、もう少し涼しくなってほしいなぁ~

つづく・・・
2011年08月29日
先輩の誕生日 !!!
またまた、ブログの放置が続いてますが
撮り貯めた写真をUPしたいと思います


先月なのですが、やりました


皆で酔っぱらい・・・



もぉりぃ兄貴、遅くなりましたが、
UPしましたよ~

お誕生日、おめでとうございます
最高、最良の一年を過ごしてくださいね

つづく・・・
2011年08月19日
お久しぶりでございます !!!
皆さん、お久しぶりでございます
気がつけば 半月以上もブログを放置してました。
Facebookが あまりにも楽しくて・・・
昨日、名古屋の友達から電話が・・・
「ブログが動いてないけど、元気?
バイクで事故ってないか?」って電話でした
大丈夫です。 元気に生きております。
カメラで撮り貯めたネタがありますので
少しずつブログに書きこんでいきたいと思ってます・・・ハイ・・・
最近のネタは、うちのチビちゃんネタ・・・

歩行器デビュー致しました~
気に入ったらしくて ずっと座って遊んでます。

でも、眠くなると・・・・・
こんな顔に
おまけです。
Facebookの友達が紹介してた
シュールな笑いをどうぞ・・・
いかがでしたか・・・
この笑いがわかりますか?
ボクは結構好きなんですが・・・

気がつけば 半月以上もブログを放置してました。
Facebookが あまりにも楽しくて・・・
昨日、名古屋の友達から電話が・・・
「ブログが動いてないけど、元気?
バイクで事故ってないか?」って電話でした

大丈夫です。 元気に生きております。
カメラで撮り貯めたネタがありますので
少しずつブログに書きこんでいきたいと思ってます・・・ハイ・・・
最近のネタは、うちのチビちゃんネタ・・・


気に入ったらしくて ずっと座って遊んでます。

こんな顔に

おまけです。
Facebookの友達が紹介してた
シュールな笑いをどうぞ・・・
いかがでしたか・・・
この笑いがわかりますか?
ボクは結構好きなんですが・・・
つづく・・・
2011年07月27日
黄色いカレー作り !!!
最近、Facebookばかりで
色んな人とやり取りしてる・・・
ブログも気がつくと10日くらい放置・・・
それといって、最近は・・・

高校の時の模合があったり・・・



後輩のたすくの誕生日だったり・・・
なんか、飲みネタはつまらないので・・・
久々の料理ネタ
小学生の時の学校給食のカレーライス・・・
黄色いカレーを作りました~

今回はエスビーのカレーパウダーを使います。

まずは、みじん切りのタマネギを きつね色になるまで炒めて・・・

同時に隣でチキンをニンニクとローズマリーで炒めます。

今回の具材は
ジャガイモ、玉ねぎ、ナス、人参だけの定番の具材です・・・
それをナベでグツグツ煮て・・・

小麦粉をバターで炒め・・・

エスビーのカレーパウダーを小麦粉と一緒に炒め・・・

しっかり炒めて香ばしい香りが出てきたら
先ほどのナベに投入・・・
塩、砂糖、チキンコンソメを入れて味を整えて・・・

うりひゃ~
黄色いカレーの出来上がり~
懐かしい味がします。
嫁は美味しかったらしく
「我が家のカレーはこれからずっと黄色いカレーにしよう」
って言ってました
でも、確かにシンプルだけど美味しかったやっさ~

イロハにもいずれは
作ってあげるからね~
と、思ったカレー作りでした
色んな人とやり取りしてる・・・
ブログも気がつくと10日くらい放置・・・
それといって、最近は・・・


なんか、飲みネタはつまらないので・・・
久々の料理ネタ

小学生の時の学校給食のカレーライス・・・
黄色いカレーを作りました~





ジャガイモ、玉ねぎ、ナス、人参だけの定番の具材です・・・
それをナベでグツグツ煮て・・・



先ほどのナベに投入・・・

塩、砂糖、チキンコンソメを入れて味を整えて・・・


黄色いカレーの出来上がり~

懐かしい味がします。
嫁は美味しかったらしく
「我が家のカレーはこれからずっと黄色いカレーにしよう」
って言ってました

でも、確かにシンプルだけど美味しかったやっさ~


作ってあげるからね~
と、思ったカレー作りでした

つづく・・・
2011年07月18日
カスタム車両って選択肢 !!!
サッカーや高校野球の応援で
盛り上がってます。
でも、毎日、毎日 暑いですね~
さて、今日のブログは・・・
ハーレーの新車だけど
最初からカスタムされてる車両の紹介です。
メジャーなのでRoad Hopperがありますが、
今回は・・・





Nasell
エンジンもTC、エボ、ショベル等が選べて、
ベースのカスタムにタンクやハンドル、
ペイント等 自分好みにカスタム出来るらしい。
ブログも在るのでチェックしてみて
値段も結構な金額ですが
ノーマル車からカスタムすることを考えれば
案外、経済的かも・・・ですよ・・・
でも、僕はやはり 少しづつ
自分好みにカスタムするのが
絶対 楽しいと思うし、愛着がわくし・・・
でも、そんな選択肢も
なきにしもあらず・・・ですかね・・・
おまけ 
盛り上がってます。
でも、毎日、毎日 暑いですね~

さて、今日のブログは・・・
ハーレーの新車だけど
最初からカスタムされてる車両の紹介です。
メジャーなのでRoad Hopperがありますが、
今回は・・・






エンジンもTC、エボ、ショベル等が選べて、
ベースのカスタムにタンクやハンドル、
ペイント等 自分好みにカスタム出来るらしい。
ブログも在るのでチェックしてみて

値段も結構な金額ですが
ノーマル車からカスタムすることを考えれば
案外、経済的かも・・・ですよ・・・
でも、僕はやはり 少しづつ
自分好みにカスタムするのが
絶対 楽しいと思うし、愛着がわくし・・・
でも、そんな選択肢も
なきにしもあらず・・・ですかね・・・



つづく・・・
2011年07月14日
甘くて美味しかった !!!
また、台風が近づいてますね~

先日、ハーレー乗りのマックから


さくらんぼ(佐藤錦)を頂きました
MFMCメンバーで集まり
美味しく頂きましたよ
マック、ご馳走様でした
メンバーが集まり・・・
さくらんぼだけ食べて
そのまま、帰るはずも無く・・・



久米にある「銭蔵」へ・・・
閉店間際に行ったので、料理は食べれなかったのですが
この店のオーナーと話してたら、
偶然、遠い親戚になっててビックリ・・・


この店は料理を頼むと 泡盛はサービスなんだそうで・・・
しかも、種類は豊富に取り揃えてある。
お酒好きには、たまらないかも




その後は いつものごとく・・・


さくらんぼ(佐藤錦)を頂きました

MFMCメンバーで集まり
美味しく頂きましたよ

マック、ご馳走様でした

メンバーが集まり・・・
さくらんぼだけ食べて
そのまま、帰るはずも無く・・・

閉店間際に行ったので、料理は食べれなかったのですが
この店のオーナーと話してたら、
偶然、遠い親戚になっててビックリ・・・

しかも、種類は豊富に取り揃えてある。
お酒好きには、たまらないかも


つづく・・・
2011年07月11日
昨日のポーカーラン !!!
前日は飲み会で早く帰るつもりだったのに・・・
飲みすぎてしまい、家に帰っても
気持ち悪くて眠れない・・・
ベッドの中でウダウダしてたら結局
そのまま朝がやってきた・・・
熱いシャワーに入り、酔いを醒まして、
一睡もしないまま、行ってきました
ポーカーラン・・・ってか、つらい・・・

最初の仲間との集合場所は北中城の
沖縄リージョンクラブの駐車場
写真のアイアン ショベルは
松山で「琉球ダイニング 仲」の
オーナーシェフの仲地さんが
最近、組み上げたハーレーです。
仲地さんは今回、これでエントリーです。
ってか、メッチャかっこいい~
全員そろって、いざ 会場へ・・・



会場の知花ゴルフコース
すでにこれだけのハーレーが・・・


今回、かなりの存在感を醸し出してたのが
この「BOSS HOSS」(ボスホス)
余りのデカさに圧倒・・・すげ~って感じ・・・

会場で会った知り合いのハーレー乗り。
写真の右から いつも一緒に走ったり、
遊んでもらってるムラヨシさん
いつもお世話になってます。
となりはボク・・・ってか髪の毛がボッサボサになってるぅ~
ボクの隣が糸満で居酒屋を夫婦で営んでる倉さん
お店の名前は「倉ん家」(くらんち)
写真の左はSoul Archさん
彼のブログには動画も載ってるので見てみて~
コチラ
から

最初のチェック・ポイントの万座毛入り口。
これだけのハーレーの集団にテンション上がった
観光客のイケイケ ちゃんネーの乗った
レンタカーから手を振ってたり・・・
一般車両の人達もみんな珍しいそうに見て行きましたよ~


第二のチェック・ポイントは
お馴染みの名護のA&W。
そこを出て・・・

最近、よく行ってる
我部祖河食堂 名護店でソーキそばを食べる
ウマし・・・
お腹も満たされ・・・睡魔に襲われ・・・



第三ポイントは東海岸の金武町の海のそばのパーキング場


最終チェック・ポイントは恩納村山田にある
マリブハウス。
駐車場はハーレー一色
今回、100台くらい参加したんじゃないかなぁ~・・・多分・・・
とにかく 沢山のハーレーバイカーが集まって・・・

飲み物、ハンバーガーや色々、
食べ飲み放題・・・

ボクのブログでたまに出てくる
アウトローズのラビーさんが一生懸命 肉を焼いてました。
あざ~っす

そこで、ポーカーの結果や
色んな商品が当たる50:50のゲームをしたり・・・
写真は今回のポーカーランに協力して頂いた
各チーム、MCの代表の皆さん方です。
ありがとうございました&お疲れ様でした
それと、写真には写ってないんですが
今回、参加したブロガーの皆さんを紹介します。
GHOST RIDERSのトップギャーさん
ハーレーのカスタムショップSkid-Markのアンポさん
琉球神谷直樹屋のグリーンマンさん
マッチョでかっこいい美形夢さん
THE LOST MCのキャンさん
今回のチャリティーで結構な金額が集まったと思います。
そのお金は勿論、被災地の義援金になります。
ここ、沖縄ではハーレー乗りの外人さんも多く
こういうチャリティーに参加してもらってますが
改めてハーレーの団結力ってすごいなぁ~って思います。
この沖縄の真夏の暑さの中
これだけの参加者がいることを誇りに思います。
ってか、ハーレー乗りって
ステキや~ん
参加した皆さん 暑い中、お疲れ様でした
家に帰って飲んだビールは最高に美味しかった~
飲みすぎてしまい、家に帰っても
気持ち悪くて眠れない・・・
ベッドの中でウダウダしてたら結局
そのまま朝がやってきた・・・

熱いシャワーに入り、酔いを醒まして、
一睡もしないまま、行ってきました
ポーカーラン・・・ってか、つらい・・・

沖縄リージョンクラブの駐車場
写真のアイアン ショベルは
松山で「琉球ダイニング 仲」の
オーナーシェフの仲地さんが
最近、組み上げたハーレーです。
仲地さんは今回、これでエントリーです。
ってか、メッチャかっこいい~

全員そろって、いざ 会場へ・・・

すでにこれだけのハーレーが・・・

この「BOSS HOSS」(ボスホス)
余りのデカさに圧倒・・・すげ~って感じ・・・

写真の右から いつも一緒に走ったり、
遊んでもらってるムラヨシさん

いつもお世話になってます。
となりはボク・・・ってか髪の毛がボッサボサになってるぅ~

ボクの隣が糸満で居酒屋を夫婦で営んでる倉さん

お店の名前は「倉ん家」(くらんち)
写真の左はSoul Archさん

彼のブログには動画も載ってるので見てみて~
コチラ


これだけのハーレーの集団にテンション上がった
観光客のイケイケ ちゃんネーの乗った
レンタカーから手を振ってたり・・・
一般車両の人達もみんな珍しいそうに見て行きましたよ~

お馴染みの名護のA&W。
そこを出て・・・

我部祖河食堂 名護店でソーキそばを食べる
ウマし・・・
お腹も満たされ・・・睡魔に襲われ・・・


マリブハウス。
駐車場はハーレー一色

今回、100台くらい参加したんじゃないかなぁ~・・・多分・・・
とにかく 沢山のハーレーバイカーが集まって・・・

食べ飲み放題・・・

アウトローズのラビーさんが一生懸命 肉を焼いてました。
あざ~っす


色んな商品が当たる50:50のゲームをしたり・・・
写真は今回のポーカーランに協力して頂いた
各チーム、MCの代表の皆さん方です。


それと、写真には写ってないんですが
今回、参加したブロガーの皆さんを紹介します。





今回のチャリティーで結構な金額が集まったと思います。
そのお金は勿論、被災地の義援金になります。
ここ、沖縄ではハーレー乗りの外人さんも多く
こういうチャリティーに参加してもらってますが
改めてハーレーの団結力ってすごいなぁ~って思います。
この沖縄の真夏の暑さの中
これだけの参加者がいることを誇りに思います。
ってか、ハーレー乗りって
ステキや~ん
参加した皆さん 暑い中、お疲れ様でした

家に帰って飲んだビールは最高に美味しかった~

つづく・・・
2011年07月09日
ポーカーラン参加の呼びかけ !!!
明日のポーカーランは
予定を来週に延期できたので
参加します。
一緒に走りたい方は 朝8時半に
リージョンクラブに集合のち、
知花ゴルフコースに9時到着予定です
初めて参加する方も 僕らが一緒に走るので
気軽に参加してくださいね。
因みに 今日は飲み会なのですが
早めに帰宅して 明日に備えます。
チャリティーなので、
1人でも多くの参加をお願いします。
では・・・
つづく・・・
2011年07月09日
明日はポーカーラン !!!
前回 雨で中止になった
東日本大震災チャリティーPOKER RUN
2011年7月10日(日曜日)に開催します。
スタートエントリーは、
知花ゴルフコースでAM9時~AM11時の受付です。
(ゴール地点は当日決定)
東日本大震災チャリティーPOKER RUN
2011年7月10日(日曜日)に開催します。
スタートエントリーは、
知花ゴルフコースでAM9時~AM11時の受付です。
(ゴール地点は当日決定)
つづく・・・
2011年07月08日
LADY GAGA PV !!!

ミーハーじゃないけど・・・
ハーレー沢山出てて、かっこいいから見てね~

関係ないけど・・・・
昨夜の夕食は、家のヨメが好きな・・・
納豆と挽肉のパスタを作りました~

先日、朝まで飲んだので・・・
機嫌とらなくっちゃ・・・だよ・・・

つづく・・・
2011年07月07日
チャリティー・ポーカーラン !!!

前回 雨で中止になった
東日本大震災チャリティーPOKER RUN
2011年7月10日(日曜日)に開催します。
スタートエントリーは、
知花ゴルフコースでAM9時~AM11時の受付です。
(ゴール地点は当日決定)
今、僕らが出来る事を
沢山の力を1つにして協力しましょうね

だって、同じ日本の事なんだし・・・
つづく・・・
2011年07月06日
団塊ボーイズ !!!

明日7日(木曜日) BS103 13時~
ジョン トラボルタ主演の映画
「団塊ボーイズ」が放映されます。
2007年の映画ですが ハーレー乗りのほとんどの方は
何度も見たと思いますが・・・
ボクも3回くらいは見てます

まだ、見たことの無い女性の方も
見てくださいね~


『イージー・ライダー』の主演ピーター・フォンダがカメオ出演している。
作中で彼が4人に時計を外すように言うのは、
同作に彼が時計を投げ捨てるシーンがあることから。
この他にもオートバイメーカー「オレンジ・カウンティ・チョッパーズ」のCEOである
ポール・タトル・シニアが、息子であるポール・タトル・ジュニアと共に
本人役でカメオ出演している。
この辺もチェックしながら見ると
映画が更に楽しめますよ~

ボクは録画予約しましたよ~

皆さんも是非、見てくださいね

つづく・・・
2011年07月05日
朝まで・・・!!!
毎日、毎日 暑い日が続いてますねぇ~
ネタが無いので また飲みネタです。

スタートはコチラ
クリック
神原出身の後輩のカッチンが営んでる居酒屋
閉店まで飲んで、カッチンにおごってもらい
カッチンと一緒に二次回へ・・・

二軒目は同級生のヒロのお店
(松山の四季ビル2Fの「弾」)
ナゼかカメラのフラッシュが光らず こんな写真ですが・・・

そこではカラオケで盛り上がり、
たまたま店に来てた(写真の女性)同級生のやーすーと、しーげーと
みんなで盛り上がり・・・


その後は友達のマドカっちと合流・・・
※ (彼女の許可をもらった上で この記事を載せてますので、悪しからず・・・)
彼女は特殊なお仕事ですが良い友達です。
勿論、そんな変な関係は一切ありませんよ~
ちなみにボクはそうゆう場所に行くようなタイプじゃないので・・・
でも、どんな仕事でも目標を持って
プライドを持ってやってるなら
それはステキな事だと思うので
彼女とはずっと友達でいようと思いますよ~
話がそれましたが・・・その後・・・
オナベさんの居るお店 ALL IN
(那覇市松山1-14-16 サミットビル4F
松山のローソン近くの風風ラーメンのビル)
そこの店主の奥田さん・・・
見た目 男です
髭もはえてました・・・
ステキな方でしたよ~
興味のある女性の方は行ってみてね
楽しいお店です
そこで朝まで飲んで
皆で朝までやってる三笠でご飯食べて・・・
翌日は二日酔いでした
デジカメのフラッシュの調子が悪く
今回は写真が少なめでスンマソン
でも、この日 いろんな人におごって貰って・・・・
ほとんどお金使ってないんだよねぇ~
そんな日もあるんですね
みなさん、ゴチになりました~
楽しい夜を ありがとう~

ネタが無いので また飲みネタです。



神原出身の後輩のカッチンが営んでる居酒屋

閉店まで飲んで、カッチンにおごってもらい
カッチンと一緒に二次回へ・・・

(松山の四季ビル2Fの「弾」)
ナゼかカメラのフラッシュが光らず こんな写真ですが・・・

たまたま店に来てた(写真の女性)同級生のやーすーと、しーげーと
みんなで盛り上がり・・・



※ (彼女の許可をもらった上で この記事を載せてますので、悪しからず・・・)
彼女は特殊なお仕事ですが良い友達です。
勿論、そんな変な関係は一切ありませんよ~

ちなみにボクはそうゆう場所に行くようなタイプじゃないので・・・
でも、どんな仕事でも目標を持って
プライドを持ってやってるなら
それはステキな事だと思うので
彼女とはずっと友達でいようと思いますよ~

話がそれましたが・・・その後・・・
オナベさんの居るお店 ALL IN
(那覇市松山1-14-16 サミットビル4F
松山のローソン近くの風風ラーメンのビル)
そこの店主の奥田さん・・・
見た目 男です

髭もはえてました・・・
ステキな方でしたよ~
興味のある女性の方は行ってみてね
楽しいお店です

そこで朝まで飲んで
皆で朝までやってる三笠でご飯食べて・・・
翌日は二日酔いでした

デジカメのフラッシュの調子が悪く
今回は写真が少なめでスンマソン

でも、この日 いろんな人におごって貰って・・・・
ほとんどお金使ってないんだよねぇ~
そんな日もあるんですね

みなさん、ゴチになりました~

楽しい夜を ありがとう~

つづく・・・
2011年06月29日
ベルト・ループ作成 !!!
革が少しだけあまってたので
「何か作ろうかなぁ~」って事で
ベルト・ループのキーホルダーを作る事に・・・

革に厚みをつけたくて裏側にも革をボンドで接着。

糸を通す穴を開けていき・・・

手縫いで縫っていきます・・・
その後はヤスリで周りを削って・・・

カービングも入れちゃおう


アッと言う間に完成です
ここまで一時間ちょっとで完成しました~

ベルト・ループ・キーホルダーって
こんな感じです。
※ 写真はネットより拝借しました。あくまでイメージです。

前回作った、黒いのより
かっこよく出来ました
レザー・クラフト、かなり楽しいですよ~
ボクはまだまだ初心者ですが・・・
皆さんもやりましょう
ハマるよ~
「何か作ろうかなぁ~」って事で
ベルト・ループのキーホルダーを作る事に・・・



その後はヤスリで周りを削って・・・




ここまで一時間ちょっとで完成しました~



こんな感じです。
※ 写真はネットより拝借しました。あくまでイメージです。

かっこよく出来ました

レザー・クラフト、かなり楽しいですよ~
ボクはまだまだ初心者ですが・・・

皆さんもやりましょう

ハマるよ~

つづく・・・